9月16日 展示and Uju.ライブ

✳︎
花笑み  Uju. Live
    &
タイの古から受け継がれる手紡ぎ手織り
優しい布 展示販売会
とき 9.16 (Tue.)
Uju. Live
・10:30〜11:15
・13:30〜14:15
ご参加費  各回 2,000円
(どちらもお飲み物やスィーツなど
1オーダー制 別途料金)
タイの古から受け継がれる手紡ぎ手織り
優しい布 展示販売会
・11:30〜13:30 展示販売
・14:30〜16:30 展示販売
( Live以外 入場無料 ご自由にご覧下さい )
@maramahandcraft の手紡ぎの布やお洋服
今回は、お披露目特別価格にて販売
ところ 北海道 千歳市文京
(お車ok
千歳駅からバスの場合にはバス停から徒歩5分程)
*住所は、ご来店の方にお知らせしますので
hanaemi.cafe@gmail.com へ
SNSのDMからのお申込みも可能です。
穏やかに流れる優しい時間を共に過ごしましょうꕤ
 
 
 花笑み    
自然栽培米粉、有機小麦、伝統的製法で作られた調味料を使用し、シンプルな素材でお菓子や料理を作っています。
食べると花笑むものをお届けできたら嬉しいです。
米粉パン、焼き菓子、自家焙煎コーヒー他
 
 
Marama Handcraft
神聖な身体をつつむ衣は優しいものであってほしい手紡ぎや手織り、そして草木染たっぷり時間と手間をかけて生まれる温かく寄り添う布ものたちを南国タイから贈ります
今夏はエコプリント(バンドルダイ)の衣に加えて、カレン族の村でつくられた布ものもお届けします
 
 
Uju. 歌う結び手 
北海道出身 現在、関東を拠点に 祈りの歌で人と地球を結ぶ活動をしている。
20代後半 一人旅や大きな事故をきっかけに、閉じていたものがひらき、身体が本来とても神聖なものであることに気づく。
誰の内にも歌と踊りが宿り、
それが深い癒しへとつながっていると感じ
大切な想いを唄で表現するようになる。
声を通して、ありのままの自分へ還る時間を届けています。
 
Uju Youtube

9月工房受け取り

【9月工房受取のお知らせ】



やっぱり爽やかな秋風が心地よい。

ジメジメとした9月スタートからここ数日は、北海道の秋らしい涼しく爽やかな天候ですね。

久しぶりに洞爺湖まで足を伸ばしてきましたが、とっても気持ちよいひとときでした。



美味しいものが収穫されてゆく秋。

ドライブや行楽のお供にぜひご利用ください☺️

今月の千歳市文京の自宅工房での受取日は



▶︎9月9日(火)9時〜18時(申込〆切9/7)



▶︎9月21日(日)9時〜11時、11時45分〜18時(申込〆切9/19)



▶︎9月29日(月)9時〜18時(申込〆切9/27)



ご予約、お問い合わせ方法

DMまたは

hanaemi.cafe@gmail.comにてお承ります。

お名前

ご希望日

ご希望内容をお知らせ下さい。



お申込みの方に詳細住所をお知らせします。

千歳市文京



  \ どなたでもお申込みいただけます /



………………………………………………………………………………



.

.



💫秋限定💫



🆕【森のメープル 限定味】11月迄💫

有機クランベリー入りの森のメープルの限定味。

  4個入り   ¥580

🉐12個入り  ¥1680

            (小麦、vegan)



🆕【カボチャのチーズケーキ】  ¥500

北海道産かぼちゃがたっぷり入ったかぼちゃのチーズケーキ。グルテンフリーのケーキです。昨年も大人気の商品!今年も販売



【森のメープル】

有機オートミール、小麦とドライフルーツ入りの一番人気クッキー。ザクザクした食感と噛むほどにしみじみとした味わいが広がります。一粒でも腹持ちがいいです。



4個入り    ¥550

🉐12個入り  ¥1550(小麦、vegan)



.

【一番だし】

鰹と北海道産の昆布で丁寧に引いた一番だし

体に染み渡ります

 1杯 ¥300



【自然栽培米粉のフロランタン】

長沼大きなかぶ農園さんの自然栽培米粉を使ったフロランタン、3種のナッツがぎっしりです。

1袋      ¥320

🉐4袋    ¥1200 (vegan.gluten-free)



【平飼い卵のとろーりプリン】   ¥450

北海道産の平飼い卵とオーガニックミルク、生クリーム使用の濃厚とろーり食感のプリン。大人にも子どもにも大人気のプリンです。



.

【ミニミニ米粉もっちぱん】

ふわふわ、もちもち食感。普段は冷凍発送卸ですが、工房受け取りのみ

朝焼きたて🍞をお渡しです。

焼きたてならではの食感をお試しください。

ふわふわの期限は当日中。

米粉は九州産ミズホチカラです。



プレーン   ¥650

レーズン   ¥720

ココア    ¥720

ごま     ¥720

クランベリー ¥800

チョコ    ¥850

(Gluten Free)

(縦14.5cm×横6cm×高さ5.5cm)各1本

 (Gluten Free、vegan)



.



◉自家焙煎コーヒー 

丁寧なハンドピックと注文が入ってから焙煎。焙煎したての豊かな香りのコーヒー各種。コーヒーが飲めなかった店主が今では大好きになり、日々進化するコーヒーです。全国からのお取り寄せファンが多いです。

種類はこちら

https://www.hanaemi-cafe.com/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc/1342/



▶︎お取り寄せ

https://hanaemicafe.base.shop/



▶︎ご予算に合わせてギフトもお作りしています。



▶︎アレルギーなどで原材料で心配な点ご不明な点はお気軽にDMでお問い合わせください

秋のご予約ランチ

.
朝晩冷えて虫の鳴き声が変わって来た頃、ランチは秋のメニューに変わります。期間内に数度来店されるお客様にはメニューを一部変更し、お楽しみいただけるようにしています。
写真は、コトコト煮たかぶに胡麻のお出汁をたっぷりかけた一品です。奥深い味わいが暑かった夏を乗り切った体に沁み渡る。
9月から11月までの秋の献立は、
・秋の白和え
・茶碗蒸し
・和えもの
・かぶの利休汁
・秋の彩り皿
・ご飯、お吸い地
・甘味、お飲み物
※商品の入荷状況やアレルギーの有無で変更になる場合がございます。
_____________
花笑みランチ
・1日1組様
・おひとり様4500円
・2名様からのご利用
・紹介予約制(1週間前迄のご予約だとありがたいです)
・12時から15時迄
 (時間の前後はお気軽にご相談下さい)
・ご予約可能日は今月のカレンダーをご覧下さい
※知人友人やお客様からのご紹介、工房受け取りなどで面識のあるお客様のみご予約を承っております。
ご予約やお問い合わせは
DMまたは
hanaemi.cafe@gmail.comまでお気軽に
________________
◾️キャンセルポリシー
当店では、直接生鮮食材を仕入れ、全て店内で調理をした自家製の料理のご提供を行っております。仕入れ、仕込みに手間や時間がかかるため、キャンセルポリシーを以下のようにいたしております。
何卒ご理解ご了承ください。
当日のキャンセル料 100%
前日のキャンセル料 50%
2日前のキャンセル料 30%
後日指定口座へのお振込みをお願い致します。
※昨年から花笑み以外の仕事もしており、営業日が不定期になっております。詳しくは今月のカレンダーをご覧ください。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

夏の終わり

本日で夏のお献立が終わりました
たくさんの方にお越しいただき、ありがたい夏になりました。
明日から3ヶ月秋メニューに
夏の疲れが出る頃、無理しすぎずに過ごしていきましょうね。
秋メニューは準備が出来次第up致します

お声

プリンを贈った友人が美味しかった!と喜んでくれました☺️
始めた頃は知り合いの方が直接購入してくださっていましたが、プレゼントとして購入くださる方も大変多く、贈った先のまだ見ぬ方の喜ぶお声を届けていただけることが沁み入る嬉しさです。
また、帰省中のお子様と一緒に食べるためのご注文もいただき嬉しいです。
いつもありがとうございます♡
▶︎次回工房受取、お菓子の発送は9/9です!
9/7の札幌イベントの時にも少しお菓子を販売しますのでそちらもよろしくお願いします⭐️

取り扱い中コーヒー

【自家焙煎コーヒー】
お盆すぎでも30℃超えの8月末に驚くばかりです。今年はアイスコーヒーをよく作った年でした。レシピで実践してくださった方からのお声も届いて、美味しいを共有できることが何より嬉しいです。先日来てくれた友人も、花笑みコーヒーが美味しかったと喜んでくれて後日家で淹れる道具を揃えてくれたと!すごい👏
カフェに飲みに行く時間も、自分や大切な人に淹れるコーヒー時間はなんだかゆっくり時が流れますね。
欠点豆を丁寧に一つ一つ取り除くことで、雑味や嫌な後味がなくなります。そして、あなたの欲しいタイミングで焙煎していますので日ごとに変わる味わいを楽しむことができる花笑みコーヒーをぜひお試し下さい。
コーヒーの湯気からただよう香りもお楽しみいただけます。
無くなり次第取り扱い終了になる商品もございます。
___________________________________________
お取り扱い中のコーヒー 各160g 2025.8.23
①【ガテマラSHB】   ¥1500 わずか
芳醇な甘い香りに深みのあるコクと上品な酸味と三拍子そろった味わいをどうぞお楽しみください。
②【タンザニアA A】   ¥1500 わずか
シャープでフルーティーな酸味で、苦味は少なめで非常にすっきりとした後味が魅力的な味わいです。
⭐️再入荷
③【ブラジル モンテアレグレ農園 
  ハミングバード】       ¥1650
💡男女問わず飲み比べでは人気上位。コクと甘味があるコーヒー。
.
⭐️再入荷
④【ブラジルブルボンアマレロアイコリス農園】          ¥1650
💡 店主が初めて飲んで感動した品種です。甘さとコクのあるコーヒーで、店主と同じく根強い女性ファンが多い豆です。当店人気No.1
.
✨再入荷
⑤【ケニアAA】 ¥1700
ケニアコーヒーは、世界的にもトップクオリティのアラビカ種の産地として ヨーロッパをはじめ、世界各国から注目を集めています。
コクと力強いフレーバー、後口のほどよい酸味が心地よいコーヒーです。
.
✨再入荷✨
⑥【インドネシア マンデリンG1】 ¥1800
酸味が少なく苦味成分が強い。ハーブやシナモンのような独特な香りと味わい。
.
.
✨再入荷✨
⑦【エチオピア モカ シダモ】  ¥1800
浅煎りで柑橘系の酸味を楽しめますし、中深煎りにして甘く芳 醇な香りを楽しめます。ミルクとの相性も抜群です。
___________________________________________
▶︎お取り寄せ
▶︎工房受け取りは、ご希望日をDMにてお知らせください。焙煎したてをご用意します。
hanaemi.cafe@gamil.com
 
▶︎ネット注文が難しい場合は、ゆうちょ銀行でのお振込確認後に発送もしております☺️

9月の営業日

夏休みも終わり、お盆後に涼しくなる北海道が戻ってきたような気がしますね。
夏の疲れが出てきてる頃でしょうか?
私ももれなく夏の疲れが出ております笑。
ぼちぼち無理せず行きましょう♨️
.
.
.
9月の予定です
▶︎ランチ詳細は準備が出来次第固定記事に🆙します📌
 価格改定致します お一人様4500円 
 9月から秋メニューへ
※最新のご予約可能日
9月23日、27日
 
 
▶︎9/22 モーニング五感リトリート in イコロの森
 
▶︎工房受取内容は準備が出来次第固定記事に🆙します📌
9月の工房受け取り日は
9月9日、21日、29日です

友人が

今日は大学の同級生がはるばる足を運んでくれました☺️
20年ぶりの再会だったけど、一気に時間は巻き戻り
笑い転げてたあの頃と同じくらい笑い転げたひと時でした
「会いたい人に会いに行くんだ」
いつ終わるかわからないこの時を、
美味しいもの食べながら、笑って過ごしていられますように♡
今週もありがとうございました♪
▶︎次回工房受け取りお菓子の発送は  8/25

モーニング五感リトリート

【モーニング五感リトリートin イコロの森】

~本来の自分が満ちてゆく~



緑に囲まれた空間で日常のストレスから解放されて自分を満たすひととき

体・音・食に関わる3人のスペシャリストがあなたの五感にアプローチするこの日だけのモーニングリトリート



日時:9月22日(月)

場所:苫小牧市 イコロの森 森の学校

定員:10名

参加費:

 早期ご予約 3500円

 8月22日以降のご予約 5000円

持ち物:ヨガマット、ブランケット、飲み物

服装:マッサージは着衣にて行いますので、

   首元がゆったりとした服装でお越しください



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



当日の流れ

9:15 受付

9:30 ウェルカムドリンク(お出汁の試飲)

9:50 クリスタルボウルと歌声が織りなす

   響きに包まれながらライトマッサージ

11:00 2回目のお出汁(五感の変化を味わう)

軽食

   結び

12:45 終了



‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐



■お申込み方法

・氏名

・連絡の取れる電話番号

以上を記載のうえ「五感リトリートアカウント」DMまでご連絡下さい



締切は 9月21日(日)



■キャンセルポリシー

当イベントへの参加予約をお申込みいただいた後にキャンセルをされる場合はDMまで連絡をお願いいたします



キャンセル料について

・当日のキャンセル料    100%

・前日のキャンセル料    50%

・2日前のキャンセル料   30%

 ※後日指定口座へのお振込みをお願いいたします



■アクセス

イコロの森 森の学校

苫小牧市植苗565-1



イコロの森の入り口からまっすぐ奥まで進むと森の学校があり、建物前に駐車スペースがあります



ご不明な点はDMまでお気軽にお問い合わせ下さい

体 @rder1026

音 @irodori_sound

食 @hanaemi_chitose